
目指したのは”田舎の実家”
仕事終わりにふらっと遊びに帰ってきてください。
ご予約方法
空室カレンダーで、ご希望日の空き状況を確認
↓
予約フォームに入力し、送信してください
↓
送信後、当宿からメールの返信をもって予約確定とさせていただきます
お部屋のご案内
各部屋共通設備
エアコン、加湿器、Wi-Fi
扇風機(夏季のみ)、石油ファンヒーター(冬季のみ)
*シャワーやトイレなどはお部屋にございませんので、
共有のもの(1階)をご利用ください。
*お部屋はすべて2階にございます。(民家なので階段のみです)
*環境配慮のため、アメニティはフェイスタオルのみご準備しています。
寝間着、歯ブラシ、カミソリなどはご持参ください
ダブルルーム「はす」
南越前町南条の特産品である花ハスのイメージ。
優しいピンクに包まれたダブルベッドのお部屋で
ごゆっくりお過ごしください。
(定員:2名/7.22㎡)
部屋料金
1名利用:6,000円
2名利用:10,000円
*冬季(11月~3月)
暖房費+500円/1部屋あたり
◆長期利用(1ヶ月単位)◆
1名利用:48,000円
(寝具持ち込み/寝具の利用を希望の場合は、別途ご相談ください。)
ツインルーム 「うめ」
玉村屋から車で約30分。
海に面している河野地区では、樹上完熟の梅が生産されています。
緑ではなく完熟で収穫される梅は”黄色”。
そんな梅をイメージしたお部屋です。
(定員:2名/9.78㎡)
1名利用:6,000円
2名利用:11,000円
*冬季(11月~3月)
暖房費+500円/1部屋あたり
ツインルーム+エキストラベッド「かき」
玉村屋が位置する今庄の特産品である「つるし柿」を
イメージしたオレンジ色の部屋。
(定員:3名/13.12㎡)
1名利用: 6,500円
2名利用:12,000円
(おひとりあたり 6,000円)
3名利用:15,000円
(おひとりあたり 5,000円)
*冬季(11月~3月)
暖房費+500円/1部屋あたり
お支払い方法
【事前決済】
クレジットカード、銀行振り込み(1週間前の予約のみ)
*使えない方はご相談ください。
玉村屋ではコンセプトである「第二の実家」の感じをより感じていただくため、現地での支払いをお受けいたしかねます。
すべて事前決済となりますので、ご了承ください。
空室状況
※カレンダーで部屋が空きになっていても、入れ違いで予約が入ることもございます。
その場合、ご希望の条件で予約ができないこともございますのでご了承ください。
<カレンダーの表記について>
〇:空き
△:残りわずか
×:満室
-:ご相談ください
キャンセル規定
4日前~2日前:宿泊料の30%
前日 :宿泊料の50%
当日 :宿泊料の100%
未連絡 :宿泊料の100%
チェックインとチェックアウト
チェックイン時間
18時~22時
チェックアウト時間
10時
夕食について
① みんなで作って交流会
玉村屋では、夜には交流会を開催しています。
18時半頃から参加者の方と一緒に作ります。
実家に帰ってきたような懐かしさがある和室でわいわいとしたご飯&交流をお楽しみください。
地域の人たちの飛び入り参加があるときも★
参加費1,000円
② デリバリーディナー
玉村屋では町内の仕出し屋さんと提携して、夕食の配達をお願いしています。
800円~で予算に応じてご提供できます。「土の駅 今庄」さん
③ 近隣の飲食店
近隣の飲食店で、夕食営業をしているのは少ないですので、宿到着前に召し上がれることをお勧めします。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
朝食について

簡単に作れる、軽朝食の食材を準備いたします。
どこか懐かしい”The 日本の朝食”をお楽しみください★
宿場内にある吉五商店さんの「手作り味噌」 |
ご予約フォーム
*当宿は、Go To トラベルキャンペーンの対象施設には登録しておりませんので、キャンペーンを適用した割引はございません。ご注意ください。
送信後、当宿からメールの返信をもって予約確定とします。※フォーム送信後、48時間以内に返信がない場合はお手数をおかけしますが、再度フォームに入力をお願いします。