秋も深まる晩秋の山里に広がる柿の木。「桃栗3年、柿8年・・・」とことわざに登場するほど柿は昔から身近な果実として育てられていました。そんな柿は大きく分けて二種類あります。「甘柿」と「渋柿」です。自然界には元々は渋柿しか存在せず、突然変異で甘柿ができ、日本特産の品種だそうです。そういったこともあり、昔から渋柿をいかにして美味しく食べるかに昔の人々は生活の知恵を絞ったそうです。そんな中から生まれたのが南越前町今庄の特産品「つるし柿」です。
他の干し柿と異なる点は、干しながらスモークすること。いわば燻製にしてしまいます。そうすることにより、渋みが抜け、スモーキーな香りが加わり、独特の風味が漂う。お酒に合う逸品に仕上がります。
そんな特産品ですが、人口減少・後継者不足の波には逆らえず、つるし柿を作る農家さんは減っていっています。そんな中、2年前につるし柿の加工・振興を目的とした会社を立ち上げた愛知県出身の三浦さん。移住して20年、つるし柿を作り始めて10年経った今、つるし柿生産の中核を担う程になりつつあります。そんな三浦さんに教えてもらいながら、全国でも珍しい、柿を燻した“つるし柿”を作ってみたいと思います。
年によっては価格が1個300円にもなる里山の宝石“つるし柿”を一緒に作ってみませんか?
<体験レポート>
https://tamamuraya.jp/2018/09/26/006/
◆期間
2019年11月7日(木) ~ 12月8日(日)
*上記期間でご都合の良い日をお知らせください。
◆集合・解散場所
JR今庄駅(JR北陸本線)
※京都から最速75分!
◆コース&体験内容
① 体験コース 3時間程度
柿の皮むき、縄に吊るす作業のみ
② みっちり体験コース 1泊2日
柿収穫、柿の皮むき、縄に吊るす、揉み、梱包などから現地の作業状況に応じて複数の体験をしていただきます。
③ がっつり職人コース 2泊3日以上 *ほぼフリーアコモデーション(報酬あり)
柿収穫、柿の皮むき、縄に吊るす、揉み、梱包などから現地の作業状況に応じて複数の作業に関わっていただきます。
◆参加費
① 体験コース 3,000円
*ご自身で作られたつるし柿5個のお土産付き、保険加入料等
*作られたつるし柿は、お預かりして加工し、体験日の2週間後以降に受け取れます。
*現地受け取りもしくは発送(別途送料)にてお渡しします。
② みっちり体験コース 3,000円+宿泊費(6,000円~)+食費実費
*ご自身で作られたつるし柿5個のお土産付き、保険加入料等
*作られたつるし柿は、お預かりして加工し、体験日の2週間後以降に受け取れます。
*現地受け取りもしくは発送(別途送料)にてお渡しします。
③ がっつり職人コース 参加費無料!時給900円 宿泊費は別途
*作業のお手伝いとして活躍いただきますので、報酬をお支払いいたします。
*1日7時間程度の作業がありますので、宿泊料が実質無料となります。
◆滞在スケジュール/モデルプラン
① 体験コース
午前の部:9時集合/12時解散
午後の部:13時30分集合/16時30分解散
② みっちり体験コース
<1日目>
13時 JR今庄駅集合
移動
13時30分 つるし柿つくり体験
18時 終了
玉村屋へ移動
<2日目>
9時 玉村屋出発
つるし柿つくり体験
12時 終了&解散
② がっつり職人コース
<1日目/初日>
13時 JR今庄駅集合
移動
13時30分 つるし柿つくり体験
18時 終了
玉村屋へ移動
各自就寝
<2日目以降/中日>
9時 玉村屋出発
つるし柿つくり体験
12時 昼休憩
13時 つるし柿つくり体験
18時 終了
玉村屋へ移動
<3日目以降/最終日>
9時 玉村屋出発
つるし柿つくり体験
12時 終了&解散
*玉村屋と体験場所は10分程移動が必要です。
※モデルスケジュールですので、各自の予定に合わせて時間の調整は可能です。
◆宿泊場所
地域まるっと体感宿 玉村屋
https://tamamuraya.jp/
◆持物
エプロン、三角巾、タオル
服装はススや柿で汚れてもよい服装
靴はスニーカーや運動靴など動きやすい靴
その他、各自滞在に必要なもの
*基本的なシャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤーはあります。
◆申込み方法
専用フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/XSDsEo3B4FS8Wg4C9
申込み〆切:参加希望日の4日前 ※先着順
※〆切以降でも参加いただける場合がありますので、ご相談ください。
◆問い合わせ先
地域まるっと体感宿 玉村屋(担当:中谷)
imajo.guesthouse@gmail.com