寝れなくなるほど おもしろい コンクリートばなし@現地&オンライン

身近だけど、意外となにも知らないもの。それは「コンクリート」!
コンクリートは、あっちこっちに使われていて普段の生活では、全く意識はしていないけど、私たちの暮らしに欠かすことができません。
玉村屋名物!泊まりに来たはずのゲストに得意なことを話してもらう「カタリバタマムラヤ」
今回は、公私共にコンクリートに関わるいばちゃんが玉村屋に泊まりに来るので、コンクリートの話を聞いてみたいと思います^^
【ゲスト】
石橋奈都実(いば)
1995年生まれ、神奈川県出身。東京都三鷹市在住。大学で土木を専攻し、大学院までコンクリートの研究室に所属。現在は、コンクリートの研究職として働いている。
暮らし方、生き方について考えることや、食べることが好き。まだ見ぬ暮らしと食に出会いたくて、よく旅に出る。
【日時】
2022年9月23日(金祝)
17時~18時
【場所&参加方法】
①現地:地域まるっと体感宿 玉村屋
直接現地にお越しください。
ミーティングID: 851 7079 1782
パスコード: 0212
【参加費】
無料!よかったら投げ銭して帰ってください^^
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地域まるっと体感宿 玉村屋プロデューサー/一般社団法人ぷらすたいむず理事/南越前町地域おこし協力隊OB

生まれてから大学卒業までを京都で過ごす。20歳の時に自転車で日本一周をしたことをきっかけに「地域」に関心を持ち、旅行会社で地域への送客を、宿泊施設で人の受入を経験し、より地域に入り込んで活動したいと考え、地域おこし協力隊として福井県に赴任。

宿の運営をする傍ら、観光協会に勤める、オンラインイベントの企画運営・農業手伝いなど複数な収入源で暮らす「複業家」として活動している

目次